このサイトの作り方→その話もうやりました。

投稿者: | 2010.02.01

俺が憧れていたもののひとつに、「このサイトはこうやって作成していました」的な後日談エントリがありまして。サイトを辞めることはないにせよ、なにか変化あったら書き上げておきたいなぁ・・・とか思っていたんですが。
そもそも大分前にもうやってたし、それどころか他所様のサイトのまとめまでやってた。自分で。

ごみおきばの作り方。 – おちもなにもないただのにっき。
個人ニュースサイトの更新方法、まとめ – おちもなにもないただのにっき。

まさに、「その話もうやりました」状態。なんか変更点とかあったかなぁ・・・と見直してみたんだけど、Movable TypeからWordPressに変更したのと、お気に入りにそのままつっこんでいたサイトをWWWCで更新確認する、に変更したくらいで、そこまで大幅な変更点はほとんどなかった。

 

まぁ1年半程度でそこまで大幅に変更あったりはしないよなぁ・・・。ああ、1更新にかかる時間が2時間から3時間に延びた、っていうのは大きな変更点だったかも。更新に使うRSSと使わないRSSを別リーダに変更したら、2時間に戻りましたが。

そういった部分では書く事があんまりないのでひとつだけ。

このサイトはコメント欄・web拍手・メールフォームと3つ程コミュニケーション可能なものを設置していたのですが、投稿数はweb拍手=メールフォーム>>>>コメント欄でした。つか最初から今までそんなものはほとんどなかったんだけどw

元々個人ニュースサイトでコメントなんてものはほとんどないんだけど、それでも送られてくるものがあるのはサイト表面に反映される(=他の閲覧者にも見られる)コメント欄よりも、サイト作成者にしか見られないweb拍手やメールフォームの方がハードル低いのかなぁ、と思ったり。まぁこのサイトの場合、レスという形で次の更新時に出来るだけ表に出していたのではありますが。

 

なんか他にももっと書こうかとも思ったんだけど、大して他人様に言えるようなことはないし、そもそもサイト論になっちゃうのでやめた。サイト論はこっちでは基本的に書かない事にしている、というのもあるかな。

つか、そもそもどっちで書くか、とか羅列系ニュースやめたらどっちもロングテキストオンリーになるんだけど・・・え・・・棲み分け、というか書き分けどうすんの・・・俺・・・、とか思って羅列系ニュースをやめなかったのが去年だった。これは今も同じです(ぉ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください